大学院音楽学研究室ブログ-Osaka College of Music

大阪音楽大学大学院音楽学研究室に関連するお知らせをお伝えしていきます。研究室mail address:ongakugaku@daion.ac.jp 最新情報はTwitterで!

2013-01-01から1年間の記事一覧

音楽博物館で北インド音楽

音楽博物館で北インド音楽 12月19日、「諸民族の音楽」授業にゲスト講師、田中峰彦さん(シタール)、田中りこさん(タブラー)をお招きしました。 この授業はふだんは大教室で、視聴覚資料をつかって行っていますが、インド音楽については、現地で学ばれた…

礒山先生 特別講義

12月13日 礒山先生の特別講義が行われました。 礒山先生には客員教授として、半年に一度、特別講義を行っていただいています。 今回は前回ブログにもあったように、バッハのカンタータ179番を具体例として、音楽研究としてどのようなアプローチをとりうるの…

礒山雅客員教授 特別講義のお知らせ

礒山雅先生(本学客員教授)による特別講義が開催されます。 学内のみなさまは参加自由です!(事前連絡も不要です) <礒山雅 客員教授 特別講義> ◆日時:2013年 12月13日(金)15時15分〜18時00分 ◆場所:教室:A号館305教室 【講義概要…

特別講義

先日10月29日の音楽学特別講義は、ベーレンライター出版専属楽譜校訂者 ダグラス・ウッドフル=ハリス氏を講師にお迎えし、「原典版とは何か?」という内容で行われました。本学学生だけでなく、学外からもたくさんの受講者がいらっしゃり、教室はほぼ満席。…

新刊のご紹介

加藤由紀先生(西洋音楽史)共著の新刊が出版されました。ジョルジュ・サンドと四人の音楽家 リスト、ベルリオーズ、マイヤベーア、ショパン (フィギュール彩)[本/雑誌] (単行本・ムック) / 坂本千代/著 加藤由紀/著ジャンル: 本・雑誌・コミック > エンター…

10月30日 上海音楽学院からのお客さま

30日に上海音楽学院より作曲主任の葉国輝教授と趙維平教授、そして大学院の学生さんが来校されました。 まず、1限は作曲専攻の久保洋子先生の授業におじゃまし、互いの作品のスコアと音源を交互に見、聴き、意見交換しました。 久保先生は、大学院生の朱一清…

ミュージアムコンサートのお知らせ

本学音楽博物館<ミュージアム・コンサート>のご案内です。 「ガムラン入門」の授業を担当されている小林江美先生より、メッセージを頂きました。 是非、ご来場ください。 「日本でもたくさんのファンがいるバリ芸能の中でも、踊りやガムラン演奏と違いなか…

10月1日 小松正史さんゲスト講師として来校

火曜日の3限、「民族音楽学」と4限「フィールドワーク演習」にゲスト講師として、小松正史さん(サウンド・スケープ研究と実践、作曲、演奏家 http://www.nekomatsu.net/) が来校されました。 3限では、B館の教室のなか、そこにいた全員が授業が進むにつれ、…

秋のオープンキャンパス終了

9月23日(月・祝)に、秋のオープンキャンパスが行われました。 学生は通常授業がありましたので、普段の大学の様子をご覧いただけました。 音楽学の先生方の授業は、こちらの3コマを公開していました。 音楽学特殊研究:井口淳子先生西洋音楽史(管弦楽)…

9月4日〜5日 音楽学専攻・夏合宿

今年の音楽学専攻夏合宿は、異人館などの美しい建物が多く残る、神戸北野で行いました。天候に恵まれず、1日目の観光を断念し、土砂降りの雨の中ホテルで待機する状況になりましたが、修士論文の中間発表会や、恒例のクイズ大会、夜中まで続いた談話で楽しく…

小松正史先生 オープン講義のお知らせ

10月1日火曜日 3限民族音楽学 4限フィールドワーク演習 受講生以外にも開かれたオープン講義になります。 小松正史さん(京都精華大学教授、サウンド・スケープ研究、音環境・デザイナー、自作自演ピアニスト)をゲスト講師に、サウンド・スケープに関するレ…

日本音楽学会西日本支部特別例会のお知らせ

日本音楽学会西日本支部 特別例会のお知らせです。 日本音楽学会西日本支部 特別例会◆日時:2013年10月19日(土)16:00-18:00 ◆会場:大阪大学 豊中キャンパス 文法経講義棟 文13教室 ◆アクセス:阪急宝塚線「石橋駅」下車徒歩15分/大阪モノレール…

専攻生も出演するコンサートのお知らせです。 どうぞ足をお運び下さい。 第3回オワゾリール会 Inventio コンサート海を越えて イタリアとイギリスのチェンバロ音楽◆日時:2013年9月15日(日) 15時開演 (14時30分開場) ◆会場:日本キリスト教団 阿倍野教会…

日本音楽学会例会のお知らせ

日本音楽学会西日本支部例会のお知らせです。 同日、同時間より国際シンポジウムも開かれていますが、シンポジウムの方は事前参加申し込みが必要です。 (国際シンポジウムの詳細は前回の記事をご覧ください) 日本音楽学会西日本支部 第16回(通算367回)例…

国際シンポジウムのお知らせ 会場:大阪音楽大学

ライシャム劇場をご存知ですか? 上海フランス租界にあった西洋芸術の殿堂です。ここを拠点に工部局オーケストラや上海バレエ・リュス、ユダヤ人音楽家などが日本敗戦間際まで上演を続けていました。 1940年代、朝比奈隆や小牧正英もこのステージに立ってい…

礒山雅客員教授 特別講義

礒山雅先生による特別講義が先日行われました。 今回の特別講義では、大学院2回生がそれぞれの研究発表を行い、礒山先生からアドヴァイスを頂きました。 発表者3名いずれも、バロック音楽、古楽の分野での研究発表です。 それぞれの発表について、現段階で…

オープンキャンパスが行われました

7月14日(日)オープンキャンパスが行われました。 まずは、井口先生による専攻説明です。 来て下さった高校生にも質問を投げかけながら、お話が進みます。 音楽は、実はとても知的な営み。 今は、演奏家でもしっかりと研究をし、博士号を持っている人が多く…

夏のオープンキャンパス「音楽学 公開講座」

いよいよ、今週日曜のオープンキャンパスでは、音楽学専攻を「体験」して頂けます! どうぞお越しください♪ 夏のオープンキャンパス 7月14日(日)12:00-17:00 ♪音楽学専攻♪専攻説明&公開講座 13:00-15:00 / 15:15-16:45 (計2回) 公開講座 テーマ…

夏のオープンキャンパス!

夏のオープンキャンパスの時期がやってきました! 今年は専攻別に2回に分けて行われます。(7/7、7/14)音楽学専攻の説明会、公開講座は7月14日です! 夏のオープンキャンパス Vol.27月14日(日)12:00-17:00音楽学専攻の説明会、公開授業がありま…

日本音楽学会西日本支部 例会のご案内

今月、来月の日本音楽学会西日本支部例会のお知らせです。 是非ご参加ください。 日本音楽学会西日本支部 第14回(通算365回)例会 ◆日時:2013年6月29日(土)13:30-17:30 ◆会場:同志社女子大学 京田辺キャンパス 頌啓館K123教室 ◆アクセス:JR学研…

音楽学専攻生企画!古楽コンサートのお知らせ

音楽学専攻生によるコンサートを開催いたします。夏の離宮 ―音楽学のバロックな仲間たちー◆日時:7月5日(金) 17:30開場 18:00開演 ◆会場:大阪音楽大学ミレニアムホール ◆入場:無料(要整理券) 全席自由 [] 音楽学専攻生の中でも特に古楽を熱心に学んで…

例会のお知らせ

今週末、日本音楽学会西日本支部 第13回(通算364回)例会が、本学で開催されます。 どうぞご参加ください。 日本音楽学会西日本支部 第13回(通算364回)例会 ※東洋音楽学会西日本支部第260回定例研究会との合同 ◆日時 : 2013年5月25日(土)14:30-…

コンサートのご案内

本学の青柳いづみこ先生からご案内をいただきました。 ワンコイン、そして会場は大阪大学です。まだ残席があるようですよ。 ◆5月26日(日)15時開演 一周年記念特別コンサート「”黒猫”詩人たちとドビュッシー」ピアノ解説;青柳いづみこ バリトン;根岸…

Welcome to 音楽学資料室 !

音楽学資料室は、H館2階にあります。 開室時間は、火・木曜日の10:00-18:00(授業期間中)です。ここには、本やCDなどの資料がたくさん揃っていて、音楽学専攻生は、自習したり、先生や友達と話したり、音楽を聴いたり…と空き時間に自由に利用していま…

音楽学専攻顔合わせ、新歓コンパ

今日は、音楽学専攻の顔合わせと新歓コンパが行われました。新学期、最初に音楽学専攻のみんなが集まるのが、この顔合わせです。 今年度の新入生は、学部新1年生が2名です。 一人ずつ、自己紹介をしていきます。 今年の抱負、高校でのクラブのこと、出身地な…

2012年度 卒業式

昨日、卒業式が行われました。 1年生の連さん作曲の「式典のためのファンファーレ」で式が始まりました。 国歌演奏のあと、卒業証書、修了証書、学位記の授与です。 優秀賞、最優秀賞の表彰も行われました。 100周年ロゴの照明。 みなさん、袴、振袖でとって…

演奏会のご案内

今週末の演奏会のご案内です。どうぞ足をお運びください。第48回オワゾリール会演奏会 春風をピアノとチェンバロの響きにのせて◆日時:2013年3月31日(日)PM1:30開演◆会場:茨木市市民会館(ユーアイホール)ドリームホール◆入場:無料◆主催/お問…

2012年度修士論文発表会

3月7日に2012年度修士論文発表会が開催されました。今年度は次の2名でした。修士論文 山中 直 「伊福部昭《交響的音画 釧路湿原》―― 映像と音楽の諸相」 山村 磨喜子「日本のフラメンコ受容 ―― 明治期から昭和初期における先駆者たちの活動」 まず、山中さん…

論文発表会のご案内

2012年度 論文発表会のお知らせです。 大阪音楽大学大学院音楽研究科作曲専攻音楽学研究室 大阪音楽大学音楽学部作曲学科音楽学専攻 大学院2年 音楽学修士論文発表会◆日時:2013年3月7日(木) 14:30開演(14:15開場) ◆会場:大阪音楽大学A号館301教室 ◆…

上田先生 コンサートのご紹介

上田啓子先生より、コンサートレポートを頂きましたので、ご紹介します。上田先生のウェブサイト「アトリエ音楽の玩具箱」の、 発表会記録の頁も併せてご覧ください。 (以下、上田先生よりコメントを頂きました) ***** 映像の踊りは、当時流行の洗練…